保険外サービス

uninsured

はじめに

保険外サービス

「あと少し」にこたえる

住み慣れた地域で安心して暮らし続けるためには、多様なニーズに対応したサービスを充実させることが必要であり、そのためには介護保険に基づくサービスの充実に介護保険給付の対象とはならないものの、ニーズに対応するサービスの充実を図ることも重要であると厚生労働省は唱えています。
これに賛同するのが、保険外の「かぐらオーダーメイドサービス」です。
これまでたくさんのお困りごとをお伺いしましたが、保険制度の中では叶えることができずお断りしていました。「かゆいところに手が届く」「あと少しこれが必要」という要望に耳を傾け、オーダーメイドで対応いたします。

保険外サービス

オーダーメイドサービスだから、
できる

  • 保険外サービスとは?
    介護保険や医療保険制度の枠内では提供できない、自費で受ける支援をさします。
  • 国も認めるサービスです
    地域包括ケアシステムの一環として、厚生労働省が推進しているもののひとつが保険外サービスです。
  • 回数や時間数の制約がありません
    1度だけの単発ご利用も大歓迎です。おひとりおひとりのニーズに添ったプラン内容をご提案いたします。
  • 看護を必要とされる方がご利用いただけます
    看護やリハビリの専門職のサポートを必要とされる方であれば、年齢制限はございません。
    ・介護保険制度ではニーズを解決することが困難であること
    ・介護保険制度の訪問介護生活援助の利用が不可能であること
    ・くすり受け取り代行プランにおいては、訪問看護の緊急時訪問看護加算と24時間対応体制加算ご契約の方のみご利用いただけます
  • 新たなプランも計画中です
    生活をより豊かにするため、希望を叶えるために看護やリハビリを通してプラスアルファの支援ができるよう計画中です。お楽しみに。ご要望をお寄せください。

    ※保険は利用できず、全額自費になります
    ※チラシの転用は固く禁じます

たとえば、
こんなお悩みにも

保険外サービス
  • 家族にもそれぞれ仕事や家庭がある。仕事を休んでもらう回数を減らしたい。
  • 介護をしている。たまには外出がしたい。休息時間を確保したい。病児との留守番をしてほしい。
  • 遺影を撮影したい。立てなくなってしまったが、お気に入りのきものを着たい。
  • 思い出作りの旅行に付き添ってほしい。
  • 障がいがあるが、日帰り旅行に挑戦したい。念のため付き添ってもらいたい。
  • 遠方へ転院することが決まった。看護師に付き添ってもらいたい。
  • 主治医から緊急で薬の処方。運転できないけど誰が取りに行くの?

    ※保険は利用できず、全額自費になります
    ※チラシの転用は固く禁じます

保険外サービス

サービス内容

オーダーメイド看護

  • お墓参りの付き添い
  • お買い物の付き添い
  • 外食の付き添い
  • 要介護者とのお留守番
  • 介護者のレスパイト

ユニバーサルきもの着付プラン

  • 車いす利用の方への着付け
  • 寝たきりの方への着付け
  • 障がいのある方のへの着付け

同行看護プラン

  • 日帰り旅行の付き添い
  • 旅行の付き添い
  • 冠婚葬祭の付き添い
  • 転院の付き添い
  • 付き添い時の吸引器貸し出し可
    ・災害時対応吸引器のため外出先での対応が可能です
    ・カテーテルは医師からの処方となります
    ・グローブやエプロン、チューブ、酒精綿や水は準備いたします
    ・レンタル料2,000円/日

くすり受け取りプラン

  • 緊急処方時の点滴や衛生材料の受け取り
  • 緊急処方薬の受け取り
    ※訪問看護の緊急時訪問看護加算または24時間対応体制加算ご契約の方を対象としたプランです

上記以外にも対応可能な内容は、ご相談・打ち合わせでお聞きします。
まずはご相談ください。
※一般常用旅客自動車運送業の許可申請はしておりませんので、送迎はいたしかねます。

保険外サービス
ご利用までの流れ

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。お電話、メール、公式LINE、直接ステーションにてお問合せいただくことができます。
ケアマネージャーが担当されている方は、その方に相談されるのもよいでしょう。

ご相談・打ち合わせ

お困りごとの内容についてお聞かせください。しっかりとお打ち合わせをした上で、対応サービスを決めていきます。
内容によっては、代替サービスの提案やお断りをさせていただく場合もあります。

ご契約

ご相談のうえ、サービス内容が決まりましたら契約を交わします。
トラブルがないよう内容や禁止事項、注意事項についてもご承知いただきます。

日程調整

ご利用希望日時をお伺いのうえ、スタッフを調整いたします。

ご利用

契約のサービス内容をご支援いたします。
事前打ち合わせや、契約のご訪問時のスタッフの交通費、サービス時のスタッフの交通費は、コーディネート費に含まれるため、別途お車代をご準備いただく必要はありません。 
※コーディネート費は出張訪問看護プランのみ徴収

利用料金

かぐらオーダーメイドサービス
出張訪問看護プラン
8,000円/時間(税抜)
30分超過ごとに4,000円(税抜)追加

コーディネート費2,000円/回サービス利用料金とともに請求

ユニバーサルきもの着付プラン
19,000円(税抜)/回
事前相談、事前打ち合わせ、着付け、スタッフ交通費込み

 

同行看護プラン
8時間までは26,000円(税抜)  

8時間を超える場合は1時間ごとに延長料金4,200円(税抜)追加
※スタッフの旅費等はご負担ください
※身体状態や時間により、料金はこの限りではない

くすり受け取り代行プラン
1,500円/回(税抜)

 ※薬代や医療材料費はご自身でご負担ください
※お預かりした代金で薬の受け取りをいたします
※医療機関や薬局が、薬等の受け取りを本人またはご家族に限定している場合は、スタッフによる受け取り代行ができません

サービス提供地域
岐阜県美濃加茂市・坂祝町の全域
富加町・川辺町・八百津町・可児市・御嵩町・各務原市・関市・犬山市の一部事業所から半径10キロメートル以内の区域
※提供地域外はご相談ください

 

LINE ID @637ehypv
0574-66-1566